Tweets at 2021-12-17


マトリックス レザクションズ今夜公開じゃないか~ どこで観よう!? https://t.co/uB781FoAE5

RT @mootastic: Apple製品で見ると "HELLO APPLE" に見え、それ以外で見ると "HELLO WORLD" に見えるPNG画像。AppleのPNGデコーダの実装上のバグを利用している。試してみたら、ホントだった。 https://t.co/jSDBF…

気が付けば動画編集してる in reply to o_ob

@ikechan26 泣く暇があるだけまし・・・ in reply to ikechan26

気が付けば編集も終わっている (チルになってない) in reply to o_ob

#SIGGRAPHAsia2021 day3 もう10:30からのReal-Time Liveしか勝たん…全てのチケットクラスで行ける… https://t.co/4AbGCBpzkU

さすがAndreessen Horowitz (アンドリーセン・ホロウィッツ、略称a16z) 「2021年はVRの年だった」 「Xboxと同じぐらい売れたOculusスタンドアロン機」 一連の解説が良いですね 根を下ろすソーシャ… https://t.co/E2KUyQeqgg

RT @u2ogle: KMNZワンマンのある朝 #KMNZ初ワンマン

RT @KMNSTREET: 🐶KMNZワンマンINFO🐱 \開催まであと0️⃣日/ 最後のカウントダウンアートはLENさん (@hand_linke )の作品🎉 カメラ越しの皆さんも、配信でお待ちしています! 2021.12.17(Fri.) 18:00 "REPEZEN…

RT @samojiro_: 当然ですが、ぶっ刺しにいきますよ。 #KMNZ初ワンマン

シーグラフアジア最終日! 誰かとお昼ゴハンご一緒したい 夜はKMNZワンマンライブ視聴しながら有楽町の夜したい #SIGGRAPHAsia2021

RT @etsuko_ichihara: SIGGRAPH ASIA 2021での新作「祝祭のデジタルツイン」招待展示、無事に始まってます!本日が最終日です。 メタバースでの祝祭、AR上の幽霊のような祝祭、フィジカルな祝祭の3レイヤーが融合した大型展示となっております。Eホール…

午前中、Art Galleryのトークとぶつかっている リアルタイムライブの演目を見るとどれも注目だけど、最後の方につれ、SONY PCLあたりからがヤバい感じする どう考えても一般向けにライブでやる内容じゃない…ライゾマのフェンシング🤺… in reply to o_ob

自分はVRoidのReal-Time live!(RTL)から観たい、10時からのクロージングも塩田さんのまとめが気になるから行こうかな(電車が遅れている…)。 参加登録者数とかオフライン/オンライン比率とか発表あるだろうか? #SIGGRAPHAsia2021 in reply to o_ob

RT @gizmodojapan: 「認知症の目」をARで体験してみたら、一歩先を踏み出すのも手探りだった #SIGGRAPHAsia2021 https://t.co/5bL7559iKc https://t.co/52a8vVOvKV

RT @nishio: #SIGGRAPHAsia2021 髭拡張の体験をした、確かに頬の触覚って普段使ってないよなー。サーボが耳の前にあって音が大きいので例えば耳の後ろに移動して糸で引っ張るとアームが動く機構とかはどうか〜?みたいな議論をしたけど、いっそ本当の髭みたいに糸…

RT @machie: 今日は #SIGGRAPHAsia2021 最終日! Real Time Live! はこのあと9:45からスタート。 @norio がんばれ〜〜! https://t.co/NazNybinK4

The final day of #SIGGRAPHAsia2021 塩田さん「何事も今まで通りにいかないこの時代で、最終日を迎えられたこと、感謝の気持ちで一杯です」 https://t.co/OaTLu3AB1U

ケルンメッセ・シンガポールからは、オミクロンの影響で結局入国できなかったのか…。 塩田さん「SVの皆さんが一番変なところを担当していただいてくれている。心から感謝している」 「成功も失敗も引き継いで、これらの体験の上で、さらにい… https://t.co/V6Fic7wG5f in reply to o_ob

塩田さん「皆さんにエネルギーをもらって、インスピレーションをもらって、ここまできた。思いがけない人に出会ったり・・・。皆さんに、ありがとうございます」 ウルっときた・・・ in reply to o_ob

次回バンクーバーと韓国デグの紹介 インパーソン会議の体験 https://t.co/QviJv0sgqk in reply to o_ob

Real-Time Live!はじまった! 写真撮影可能 さいしょはVRoidから https://t.co/c686gKMqHI in reply to o_ob

デカいスクリーンと貫禄あるお兄さんによるVRoid発表カッコいい… 「jito eye and tare eyes」 ジト目とタレ目ってことか…漫画用語の翻訳大変だよね…(経験者) https://t.co/dAKDuZleTR in reply to o_ob

RT @yus988: GIBSON VR AR 街中を他者と一緒に歩き回る感覚を目指した体験。 発話を文字コメントとして空間に残せるのと、VR空間でリアルのライブストリーム映像を流せるのは観光案内のような用途に使えそうだと感じた。 #SIGGRAPHAsia2021 htt…

Glisp: Lisp-based Graphic Design Tool Lisp ベースのグラフィックデザインツール グラフィックスアーティストで、Lisp使いによるライブデモ! baku89さん… https://t.co/szv6H1KhUt in reply to o_ob

Procedural People in Pixar’s Presto …は写真禁止…! USDなどデータ読みこんでプロシージャルな数百人の雑踏がリアルタイムで走り回ってる…! あ…街中でクリックするだけでめっちゃ人配置できる… https://t.co/1aNE6WtjbC in reply to o_ob

最後にPIXAR新作“turning red” 「私ときどきレッサーパンダ」の話もあった…2022/3/22公開予定 https://t.co/i83Q5qe0bH in reply to o_ob

RealitySketch: Augmented Reality Sketching for Real-time Embedded and Responsive Visualizations カルガリ大+Adobeの鈴木さん… https://t.co/9P4t1KHT9O in reply to o_ob

SIGGRAPH ASIA 2021, SUPER HONORED TO BE A PART OF IT, WELCOME TO MY SCUFFED MIKOVERSEを見てみましょう https://t.co/cycEMywAgK

RT @Ryuzo: @o_ob 先生が #SIGGRAPHAsia2021 のデジタルハリウッド大学ブースに差し入れを持ってきてくださいました。ありがとうございます!尊い! https://t.co/VEHoyv7JTi

#SIGGRAPHAsia2021 Real-Time Live! めっちゃ良かった…後半は後ほど動画で紹介したいと思います! お疲れ様でした!! https://t.co/y2T3kpgtqB in reply to o_ob

Light stage in the bus! #SIGGRAPHAsia2021 https://t.co/8bEcGhHUAQ in reply to o_ob

Gemind of the North via NASA https://t.co/BlusuDIiNN https://t.co/Rk2o1cQTPL

RT @yus988: Fencing Tracking and Visualization System 画像認識より、人体検出、剣先、剣塚を検出し、4秒程度の遅延でレンダリング。 CGによるエフェクトの追加で、コンテンツとしての視聴体験向上は元より、選手の技量向上にも役立ち…

RT @yus988: バンナム、合いの手 小町ちゃん 小町ちやんがゲームのプレイ内容に応じてリアクションしてくれる。画像からプレイヤー、敵の位置、ドットの数などを検出して状態遷移させている模様。 一人でゲームするのが楽しくなるかも? #SIGGRAPHAsia2021 h…

RT @yus988: Simultaneous Augmentation of Textures and Deformation Based on Dynamic Projection Mapping 投影対象が素早く動いても、人の目にはズレが気付けない追従性能(1000F…

インカメラVFXの凄さ。 クルマの表面の写り込みに注目なんだけど、それ以前にソニーPCLの撮影機材と技術が高すぎて、最後の最後までリアルタイムに見えないライブだった…(褒めてる) #SIGGRAPHAsia2021 Real-T… https://t.co/fCRpEv2XhF in reply to o_ob

ETechで展示されていた1000fpsプロジェクションマッピングのフルデモ。 振るデモでもある。実際にはビタっとくっついているのだけど、ドスンと置くと変形する。 #SIGGRAPHAsia2021 Real-Time Live… https://t.co/UbX8AsnzKO

仏道raveとでも表現したらいいのだろうか…めっちゃ気持ちいい法華経だった…すき… #SIGGRAPHAsia2021 Real-Time Live! the_neuron_001: Performance Using Br… https://t.co/VEvZBLhRmK

2018-2019年とSIGGRAPHAsiaのReal-Time Live!でVTuberデモをやってきたけど、TwitchAPIを使ってライブで投げ銭してくるデモはなかなか素晴らしいね!ルックもリアルすぎなくてよい…演出めちゃ… https://t.co/XUCBQo3PWy

#codemiko の演出、どれぐらいメチャクチャなのかを4枚で表現してみた #SIGGRAPHAsia2021 Real-Time Live! CodeMiko: An Interactive Vtuber Experien… https://t.co/YWfzkNkg9y in reply to o_ob

最後はライゾマの フェンシングトラッキング可視化 ナマで、目の前でコレが観れるとは…しかも東京オリンピックのメダリストのプレイです #SIGGRAPHAsia2021 Real-Time Live! Fencing Track… https://t.co/zngvzwoJXl

卓球の打ち返し🏓 打球の制御感/自在感 も含めて自己所有感なのねえ…深み… https://t.co/cmPOMkMiFw

@BredikhinaL Your (meta)metaverse. in reply to BredikhinaL

KMNZ観ながらSIGGRAPHAsiaレポしながらもつ鍋をつつきました in reply to o_ob

RT @qiita_milestone: 300LGTM! | GitHubを最強のToDo管理ツールにする by @o_ob https://t.co/jJO1Y4b1wd

RT @VRStudioLab: "REALITY: We can be whoever we want – Avatar driven metaverse service and UX R&D" in SIGGRAPH Asia 2021 Birds of a Feather…

#SIGGRAPHAsia2021 "CG in Japan"での講演録を公開しました。ご笑納ください。 #GREEVRStudioLab #REALITY https://t.co/fnsYhOJeFT in reply to o_ob

もつ鍋食べ終わってご満悦と 12分割された明太子玉子焼きチーズ入りです。 3人なので4個いけますが…ギリ原型留めてますね https://t.co/Rld6vC5MIO in reply to o_ob

IVRC2021 #未然たるあなた を制作し #VTC21 に挑戦していた根本さんと SIGGRAPHAsia2021 を回ってみました https://t.co/maW36yntyu

有楽町をぶらりして 「ニッポン放送に行きたい」というので連れて行ってみると…すごくおもしろい一面を垣間見ました。 全然表情が違うね…! 何か開眼した感じ またおもしろいものを作ってください! https://t.co/JsYCf1Lz5K in reply to o_ob

根本さんはそのうちVTuberか何かでデビューしてポッドキャスト配信やるに違いない…ラジオの構成作家のタマゴみたいな誰に頼まれてない創作活動が、人生の次のステップへの転換点になったりするんだ。 しぬきでやってる先輩方との触れ合いも尊かった…。 in reply to o_ob

RT @kon_acc: この人の作品すごく好き

@kon_acc いきなりファンがついた in reply to kon_acc

経済ニュース観てたら弊社サービスがSDGsなコンテキストで紹介されててブフォした…ま…いいか…やったるか 日経ニュース プラス9 2030 SDGs変わりゆく世界~新時代の幕開け 仮想空間メタバースが可能にする未来とは~ BSテ… https://t.co/tcspVV8Iaj

あとアバターはもっと可愛いし経済はしっかり回っているのでこちらも観てね(英語) https://t.co/R4pd7OewRw in reply to o_ob

SIGGRAPH Asia 2018 Real Time Live!ではめっちゃ踊りました ホールCは1500人ぐらい入るのでWifi干渉がとんでも無くキツかったです(今ではそういうの、懐かしい感じする)。 #SA18RTL https://t.co/ykCuSFOoqc in reply to o_ob

SIGGRAPH Asia 2019 Real Time Live!では初のオーストリア開催。 7,000km以上離れた東京と触覚つきリモート双方向ライブを行いました。 この時、楽曲の振り付けまでやったの大変だったな…。… https://t.co/rhevKyNZJE in reply to o_ob

@tama_Ud この時期のソウルは マジで寒すぎて ソウルがサムスンになります in reply to tama_Ud

RT @kmnzliz: PRACTICE / KMNZ [Official Music Video] #KMNSKOOL https://t.co/nFRUzEkrGA @YouTubeより ライブで初披露した新曲!

RT @KMNSTREET: 🐶BREAKING NEWS🐱 New Single"KMNSKOOL"に加え、来年の干支である虎モチーフのグッズ、CAP/HATのNewモデル、1stアルバム"KMNVERSE"の通常版がKMNSUPPLYに新登場!🔥 2021/12/17(…

RT @KMNSTREET: 🐶BREAKING NEWS🐱 New Single"KMNSKOOL" 2021/12/17(金)21:45- プレミア公開 ワンマンで初披露となった新曲が今夜公開。 ライブの余韻とともに、お楽しみください。 https://t.co/Hjm…

RT @KMNSTREET: 🐶KMNZワンマンINFO🐱 \本日18時〜‼/ ライブ当日のハッシュタグは #KMNZ初ワンマン に決定🎉🎉🎉 皆さんのツイートお待ちしています‼ 2021.12.17(Fri.) 18:00 "REPEZEN KMNSTREET" 🔻オンラ…

@TakanoHori ほんとにお疲れ様でした!🍣🍣🍣 in reply to TakanoHori

KMNZ初のワンマンライブ 本当におめでとうございます🎉 セトリが最初から最後までぶちアゲまくり、大好きな曲、編集で何万回と聴いた曲が怒涛のように、有観客なHzのみなさんとすーぱーカッコいい映像でインカメラVFXな世界だった こ… https://t.co/8GTQc4HHK2

この子達が歌って踊り出したら、そろそろ引退考えてもいい in reply to o_ob

注釈: 2018年12月、東京国際フォーラムで開催されたSIGGRAPHAsia2018リアルタイムライブで、KMNZ「VR」を振り付きで踊らせていただいた左の緑の人です https://t.co/f44QAwTPBT in reply to o_ob